泡で洗顔することが常識のようになっていますが、もしかしたら古い習慣に囚われているだけかも?!
自分に合っているかどうか新商品にチャレンジするのってワクワクしますよね◎
ぷるんぷるんの実は、まさにそんな新感覚を楽しめるアイテムです。
指でゴシゴシ洗いがちな小鼻の毛穴汚れを優しく洗ってみたいなら、是非オススメしますよ!
当サイトの評価だけでなく、@cosmeでの評価やAmazonや楽天市場の購入者レビュー、Instagram・TwitterなどSNSのリアルな口コミも良い悪いに関わらず中立な立場でまとめています。
Amazonや楽天市場、ヤフオク、メルカリもチェックして、ぷるんぷるんの実をネットで一番安く買う最安値表にしてまとめています。
ぷるんぷるんの実が気になっている人は是非チェックしてご参考にしてくださいね♪♪
今回評価した商品はこちら(公式サイト)
【小鼻ケア中心】ぷるんぷるんの実を洗わない洗顔として使ってみた総合評価
総合評価 | |
保湿 | |
使用感 | |
添加物 | |
コスパ |

ぷるんぷるんの実の総合評価3.5です。
新し過ぎて、使用感など全く想像できない状態からのスタートでしたが、毎日の洗顔が楽しくなるというワクワクポイントもプラスされています。
私が実際にぷるんぷるんの実を手にした感想レビュー
下記で実際に私がつけてみた使用感や効果について正直ベースの辛口評価で悪いところ、オススメできないと感じたことも隠さずに書きました!
基本辛口な私なので、初めて使った時の最初の印象と長期間使って改めてわかったことなどから評価しています。
美容成分から考える正しい使い方や使用量の目安からコスパについても本気で検証しているので、ご参考にご覧くださいね◎
【新感覚すぎて謎?!】ぷるんぷるんの実に期待できる効果や特徴
ぷるんぷるんの実の特徴
- 個体でも液体でもない、不思議な触感の洗顔
- プルプルの質感で新感覚で楽しく洗顔できる
- 敏感肌の方や赤ちゃんにも使える低刺激な洗浄成分
- 国産こんにゃく芋由来の成分やココナッツオイルなどの美容成分を配合
Youtubeで見つけたぷるんぷるんの実の公式アカウント動画
ぷるんぷるんの実の特徴を簡単に確認できる公式動画
ぷるんぷるんの実の使い方を動画でチェック!
ぷるんぷるんの実の使用イメージ
- ぬるま湯で顔と石鹸を濡らす
- ぷるんぷるんの石鹸を顔に直接こすりつける
- 指や手のひら全体でマッサージするように洗顔する
- ぬるま湯で洗い流す
【全成分を徹底分析】ぷるんぷるんの実は普通の固形石鹸と何が違う?
ぷるんぷるんの実のパッケージ裏面の全成分表から、ぷるんぷるんの実とは一体なんなのか?という真実に迫ります!
ぷるんぷるんの実の全成分
水(ベース)、グリセリン(保湿)、カリ石けん素地(洗浄)、ラウロイルメチルアラニンNa(洗浄)、エタノール(防腐)、デシルグルコシド、タマリンドガム(増粘安定)、マンナン(保湿)、フェノキシエタノール(防腐)、エチドロン酸(キレート)、ヤシ油(保湿)、ヒアルロン酸Na、加水分解シルク、加水分解コラーゲン、ローマカミツレ花油(保湿)、オニサルビア油(保湿)、ニオイテンジクアオイ油(保湿)、ラベンダー油(保湿)、マンダリンオレンジ果皮油(保湿)、ローズマリー葉油(保湿)、赤227(着色料)
水性成分、油性成分、界面活性剤、その他の成分(防腐剤・美容成分)に分類しています
【なぜ?】ぷるんぷるんしている理由
ぷるんぷるんの理由
プルンプルンの実には30%を超える美容保湿成分が入っています。
この柔らかいプルンプルンの感触がその証拠!

一般的な固形石鹸には5%程度の美容保湿成分しか入れることができないと言われています。
【安全性は大丈夫?】ぷるんぷるんの実に配合されている気になる成分を徹底分析


成分名称 | 体への働きや配合目的 | 詳細 |
グリセリン | 保湿 | 肌に優しい保湿力の高い石鹸にするため配合されている |
カリ石けん素地 | 洗浄 | 洗浄が得意で泡立ちがよく石鹸カスが生じにくいことが特徴 アニオン(陰イオン)界面活性剤 |
ラウロイルメチルアラニンNa | 洗浄・起泡 | アミノ酸系界面活性剤 |
エタノール | 殺菌・防腐・溶解 |
|
デシルグルコシド | 洗浄・起泡 |
|
タマリンドガム | 増粘安定剤 |
|
マンナン | 角質層柔軟化による保湿作用 |
|

いわゆる石鹸と比べると、保湿力が高く、脱脂力が低いのが特徴です。肌の弱い人や、あまり汚れていない時に使うなら、アミノ酸系の界面活性剤が配合された洗浄料を選ぶとよいかもしれません。
引用元:化粧品成分表示のかんたん読み方手帳 久光 一誠 (監修)
こんな人にオススメ
- 肌の弱い方にオススメ
- 洗い上がりがしっとりしている洗顔が好きな方
- あまり汚れていない時の洗顔料として使いたい方
- 洗わない洗顔が気になる方
ぷるんぷるんの実に配合されている美容成分
- コラーゲン(加水分解コラーゲン)
- ヒアルロン酸(ヒアルロン酸Na)
- セリシン(加水分解シルク)
- ココナッツオイル(ヤシ油)
- ローマカミツレ花油
- オニサルビア油
- ニオイテンジクアオイ油
- ラベンダー油
- マンダリンオレンジ果皮油
- ローズマリー葉油

ぷるんぷるんの実に配合されている防腐剤や着色料
- フェノキシエタノール(殺菌・防腐)
- エチドロン酸(キレート)
- 赤227(着色料)
【衛生面は大丈夫?】ぷるんぷるんの実を使用する際の注意点
使用上の注意
- 本品は食べられません。
- 誤飲防止のため、乳幼児の手の届かない所に保管してください。
- お肌に合わない時や異常がある時は、ご使用をおやめください。
- 本品は大変柔らかいため、多少変形する場合や手で掴んだ時に滑りやすいですので取り扱いにはご注意ください
- 天然成分が配合されているため色合いが異なることがあります。
- 石けんの特性上、若千水がでる恐れがあり、また低温の場所で保管された場合濁りが生じることもございますが、品質には問題ございません。
- 目に入った場合は、こすらずによく流してください
- 長時間水につけておくと、通常石けんと同じく溶けます。
- 高温になる場所や直射日光のあたる場所に置かないでください
- 開封後は、お早めにご使用ください。

私は小皿に入れて洗面台に置いています。
小さい子供が興味津々です(^^;
いつかイタズラされそうで、ドキドキしていますよー
子供の手が届かない高いところに置いておくと安心ですね。
- 水や湿度で溶けやすいため、風呂場ではシャワーの水がかからない場所に置きましょう
- 未開封で1年、開封後は3ヶ月を目安に使い切ることをオススメします
- 開封後、長期間放置すると香りや効果が実感できなくなる可能性があります
ぷるんぷるんの実が届いた!実際に購入した主婦の開封レビュー
実際に私が購入したぷるんぷるんの実が実際に届いたところからのレビューです。
ぷるんぷるんの実のパッケージのデザインは、こんな感じです。
和菓子の水羊羹のような、美味しそう!
赤字で「食べられません」と表示されていますね(笑)
パッケージの裏面には、使用方法、使用上の注意、全成分、問い合わせ先などが表示されています。
使用上の方法が記載されていましたが、ちょっとわかりにくい...
でも、一緒に送られてきたチラシや小冊子には使い方や取り扱い方法について、わかりやすく記載があったので安心しました◎
早速、開封してみます!
ハサミやカッターなどは不要ですが、プルンプルンの実のパッケージの中に液体と一緒に入っているのでボールを用意しました。
パッケージを指で開封して、中に入っている液体をボールへ流します。
この液体は、ぷるんぷるんの実に配合されている洗浄成分だそうですよ。
「溶けているのかな?」と心配する必要はありません◎と説明書きがありました。
大きさは一般的な固形石鹸よりも、ひとまわり大きいサイズ感です。
厚みもあって、ボリュームを感じますね。
ぷるんぷるんの実が液体と一緒に入っていたことがわかるかな?
液体はごく少量でした。
この液体で洗顔ができるので捨てないで!と書いてありましたが...捨てました(^^;
手の甲にプニプニ&クルクルとこすってみました。
おおおお!かすかに泡立っていますよ!!
水で洗い流した時、少しヌルッとします。
石鹸で洗顔してヌルッとした感じたことがなかったので、少し驚きました。
ぷるんぷるんの実の優しい洗い上がりと保湿効果に期待が高まります◎
保管方法に悩みましたが、キッチンから小皿を持ってきて、洗面台にそっとおきました。
泡立てて使うこともできる
ぷるんぷるんの実は、顔に直接擦り付けて使う新感覚の洗顔料だということが最大の特徴ではあるのですが、泡立てて使うこともできるんですって!
ぷるんぷるんの実に無限の可能性を感じてしまいますね!
基本的には石鹸なので、泡立てて使うこともできるということなのですね。
泡立てネットを使って、泡立ててみました。
洗顔ネットを使えば、普通に泡立ちます◎
手のひらの泡を逆さまにしても大丈夫です。
洗顔マニアとしては、泡の硬さだけでなく、濃密泡のコシも重要だと思うんです。
ぷるんぷるんの実の泡の堅さは...スカスカで柔らかい印象です。
決して濃密といえない感じの泡ですね。
実験の結果、油の吸引は、粗い泡では生じず、しっかりと泡立てられたきめ細かい高密度泡特有の現象であることがわかりました。
引用元:花王の顔|「泡立て洗顔」が大切な「本当の」理由
濃密な泡は、油を吸引する力が高いそうですが、ぷるんぷるんの実でできるスカスカの泡は、皮脂を取りすぎない洗わない洗顔系であるともいえそうです。
ぷるんぷるんの実の使用手順や使用量の目安は?
ここからは同梱されていた小冊子やパッケージの記載をもとに、ぷるんぷるんの実の正しい使い方や使用量の目安をご紹介します。
step
1顔と石鹸を濡らす
2児ママ30代 Keikoの使用感 Keikoの使用感

軽く流水で洗い流すようにぷるんぷるんの実を濡らしてから、肌に使っています。
step
2直接、肌に滑らせて洗顔する
2児ママ30代 Keikoの使用感 Keikoの使用感

擦るというよりも滑るという表現がピッタリなので、肌が傷つくという不安は解消されましたよ。
step
3洗い流す
2児ママ30代 Keikoの使用感 Keikoの使用感

ぷるんぷるんの実を1ヵ月実際に使ってみた私への効果を正直に告白
ここからはぷるんぷるんの実を実際に1ヶ月使ったなかから3日目・1週間目・1ヶ月目の時点で、それぞれ感じた使用感や効果をご紹介します。
ぷるんぷるんの実を3日間使ってみた初期の印象
2児ママ30代 Keikoの使用感

大きさが一般的な固形石鹸よりも大きいので、しっかり握って使える安心感があります◎
顔全体に塗り塗りすると、小さな泡が立ってきて、洗い流して終わりという簡単すぎる洗顔に拍子抜けしてしまいましたね!
簡単に使えるので、首やデコルテのお手入れもやってみました。やはり30秒くらいで終わってしまうので、とても簡単!
洗い上がりもヌルヌルすることは全くありませんでした。
泡切れもよく、さっぱり洗えたけれど、乾燥やつっぱり感は感じないフラットな仕上がりだなぁと感心しました。
ぷるんぷるんの実を1週間使ってみたら...
2児ママ30代 Keikoの使用感

意外な反応だったのですが、お風呂場に置いておいたぷるんぷるんの実に旦那が興味を示して、一緒に使うことになりました。
旦那は、かなり気に入ったようで、顔だけでなく全身もぷるんぷるんの実で洗っているようです。
気になっていたことは、衛生的に大丈夫なのかな?という点だったのですが、普通の石鹸と同じ扱いですね。
石鹸も下の部分は少しふやけていて、嫌な時は水で軽く洗い流してから使うように、プルンプルンの実も気になる時は水洗いしてから使っています。
ぷるんぷるんの実を1ヶ月使ったら...
2児ママ30代 Keikoの使用感 Keikoの使用感

20日くらい経つと、ぷるんぷるんの実がぐちゃぐちゃに崩壊する?!という情報を聞いていたのですが、我が家のぷるんぷるんの実は、形を保っています。
大きさが小さくなってくると、小鼻周りのケアでプルンプルンのみを直接擦り付ける感じでケアできるようになりました。泡で洗った時と仕上がりのサッパリ感に差はないかもしれませんが、指でゴシゴシしないという点では、肌に優しいかもしれませんね。
ぷるんぷるんの実に関するInstagram・Twitterの使用者のSNS口コミ・評判
InstagramではTwitterなどSNS上でぷるんぷるんの実を使用している方の口コミや評判を集めました。

【口コミ調査結果】Amazon・楽天市場での購入者レビューまとめ
ここからはネット上で見かけたぷるんぷるんの実の良い口コミ・中立の口コミ・悪い口コミをそれぞれご紹介していきます。
ぷるんぷるんの実に対する悪い口コミ【Amazon・楽天市場レビューで調査】
Amazon カスタマー ★☆☆☆☆ 贅沢な石鹸
2016年9月12日に日本でレビュー済み Amazonで購入すぐなくなります。
ぷるんぷるんの感触と香りに癒されましたが、溶けるのが早いこと!
これは贅沢品だと思いました。引用元:Amazon.co.jp カスタマーレビュー: なごみラボ_ぷるんぷるんの実_ラベンダー

ゆんゆ0606さん 30代 女性 購入者レビュー
2019-10-07
ぷるんぷるん
初めてのさわり心地♪初日はとても良く思いました。
気温の高い日も続き、だんだん溶けて、今ではどろどろになってしまいました。
使うたびに顔もひりひりするかな。
個人的には合わなかったのかも。引用元:みんなのレビュー・口コミ 【楽天市場】洗顔石鹸 ぷるんぷるんの実 石けん ソープ 美容 透明石鹸 美容成分 日本製 お肌に優しい 桜 サクラ さくら(京都よしとよ)

肌にも合わなかった。
ドロドロになる?を検証
ぷるんぷるんの実は使用後3週間くらい経過すると、第2ステージに突入します。
ドロドロに溶けて持ちにくくなります。

ぷるんぷるんの実の中立な口コミ【Amazon・楽天市場レビューで調査】
購入者さん
2019-09-09
初めて使った時は、桜の素敵な香りとひやっプルンとした肌触りに感激。でも、滑りやすく、3回も落としました。洗い上りはさっぱり、しっとりでとても気持ちいいです。
ただ、2回目以降は肌触りがそんなに良くはないですね。洗い上りの感じは変わりませんが。引用元:みんなのレビュー・口コミ 【楽天市場】洗顔石鹸 ぷるんぷるんの実 石けん ソープ 美容 透明石鹸 美容成分 日本製 お肌に優しい 桜 サクラ さくら(京都よしとよ)

Amazonのお客様 ★★★☆☆ とりあえず1個 2016年2月26日に日本でレビュー済み
3週間ほどで使い切りましたのでレビューを
感触はスーパーなどで売っているこんにゃくよりも柔らかく
生こんにゃくくらいの柔らかさともろさです
力を入れると裂けてくるので優しく取り扱わないといけません使用感ですがうん柔らかい。濡れた顔に直接石鹸をつけて軽くこすります
皮膚がぬるぬるして石鹸成分がついたら優しく洗顔して終了です。
自分は敏感よりの混合肌ですがトラブルはありませんでした。毛穴についてです。イチゴ鼻。健在です(笑)
ただ、クレーター化していた毛穴が浅くなっていたのと
眉間がなぜかぼこぼこしていましたがぼこぼこは消失。
イチゴ部分も以前よりも毛穴が小さくなってきているような気も・・・・。
これは、気にして毛穴のケアも併せて行ったからだと思われます。入れ物はアマゾンにてメーカー以外の蓋つきを購入し使用。
蓋つきであれば大体3~4週間ほど持つようです。
ただ表面を削るわけではないので
お肌がツルスベに!っていう風にはなりにくいかもしれません。
毛穴が気になる方はケアと併用で多少の効果があるかもしれません。
香りは普通のラベンダー
直接肌につけるので強く感じる方もいるかもしれません。
自分は慣れたら大丈夫でした。
暖かくなり、毛穴が緩む季節までもう少し使い続けてみます。引用元: Amazon.co.jp: 毛穴の汚れごっそり! ぷるんぷるんの実 洗顔石鹸 【桜】【柚子】【緑茶】【薔薇】【ラベンダー】 モンドセレクション受賞 柚子: 服&ファッション小物

ぷるんぷるんの実の高評価口コミ【Amazon・楽天市場レビューで調査】
Amazonカスタマー ★★★★★ 病みつきです!
2017年11月14日に日本でレビュー済み Amazonで購入お友達から、抹茶をプレゼントしてもらい使ってみました。最初少しヒリヒリしましたが、顔をマッサージしてみると、わらび餅で顔を洗っているような不思議な感触でした。とても気持ちよく、病みつきになりました。翌日のお肌はなぜかプルプルでした。
安価の割に優れた石鹸だと思いました。もちろんリピート買いします。引用元:Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: なごみラボ_ぷるんぷるんの実_ゆず (Nagomi Labo_YUZU)

もちろんリピートします◎
M1830さん 70代以上 女性 購入者レビュー
2020-02-18
ぷるんとしているので落としそうになり扱いがちょっと難しいですが、使い心地はとてもいいです。洗顔後の肌はツルンとします。
引用元:みんなのレビュー・口コミ 【楽天市場】洗顔石鹸 ぷるんぷるんの実 石けん ソープ 美容 透明石鹸 美容成分 日本製 お肌に優しい 桜 サクラ さくら(京都よしとよ)

購入者さん
2018-11-24
まさに、こんにゃくゼリーよりぷるぷるで、肌の上をクルクルさせながら、気持ちよかったです。
引用元:みんなのレビュー・口コミ 【楽天市場】洗顔石鹸 ぷるんぷるんの実 石けん ソープ 美容 透明石鹸 美容成分 日本製 お肌に優しい 桜 サクラ さくら(京都よしとよ)

@cosmeやAmazon・楽天市場レビューで口コミ調査で判明!ぷるんぷるんの実のメリット・デメリット
ここからは先に紹介した@cosmeやAmazon・楽天市場での実際の購入・使用者からの口コミを調査した結果わかった評判からぷるんぷるんの実メリット・デメリットをまとめました。
ぷるんぷるんの実のデメリット
ぷるんぷるんの実のここがダメ
- 最初は面白かったけど、感動が薄れる
- 目に染みると痛い
- ヌルヌルして取り扱いが大変
- 衛生面で若干の不安がある
- 肌に合わなかった
【@cosmeやAmazon楽天市場レビューから検証】ぷるんぷるんの実のメリット
ぷるんぷるんの実のここがおすすめ
- プルプルしていて気持ちが良い
- 洗顔しながらマッサージができる
- 洗い上がりの感じが良い
- 優しく小鼻ケアできる
ぷるんぷるんの実で良くある質問FAQ2つ
ここからはぷるんぷるんの実についてよくある質問をQ&A形式でまとめました。
ぷるんぷるんの実購入前に気になる事や、購入後に「これってどうしたらいいの?」という内容をまとめた。ぜひ参考にご覧下さい。
ぷるんぷるんの実は敏感肌でも使える?


万が一、発疹、発赤、かゆみ、等の症状が出た場合は、直ちに使用を中止し、ぷるんぷるんの実を持って医師か薬剤師に相談しましょう。
ぷるんぷるんの実を長持ちさせる方法は?



逆に乾燥した場所に長期間放置すると表面から乾燥して、少しづつ硬くなってしまうことにも注意しましょう。
【どこで買える?】Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング・公式サイトでぷるんぷるんの実の最安値を比較
口コミでも「友達からお土産としてプレゼントされた」という書き込みを見かけました。
お土産品として、類似品があるようです。
引用元:Amazon なごみラボ (Nagomi Labo) | 洗顔せっけん 通販
Amazonでぷるんぷるんの実を検索した結果、最安値は¥2,735(税込)+通常配送料無料でした。
ネット通販でも「舞妓さんのこんにゃく石鹸」や「京都 ぷるん石鹸 なでしこフェイシャルソープ」など似た商品も販売されていますね。
引用元:【楽天市場】ぷるんぷるんの実の通販
楽天市場でぷるんぷるんの実を検索した結果、最安値は¥1,320(税込)+送料¥605でした。
引用元:Yahoo!ショッピング ぷるんぷるんの実の商品一覧 通販
Yahoo!ショッピングでぷるんぷるんの実を検索した結果、最安値は¥2,200(税込)+送料¥550でした。
どこで買うのが一番お得?ぷるんぷるんの実の最安値を比較
ぷるんぷるんの実 | 公式サイト | Amazon | 楽天市場 | Yahoo!ショッピング | |
1個 | 税込価格 | ¥2,200 | ¥2,735 | ¥2,200 | ¥2,200 |
送料 | ¥550 | 通常配送料無料 | ¥550 | ¥550 | |
合計金額 | ¥2,750 | ¥2,735 | ¥2,750 | ¥2,750 | |
返品・交換 | 不良品は商品到着後7日以内、購入者都合の場合には、商品到着後5日以内に返送すれば対応可能 | 販売元の規約により異なる |

ネット通販サイトでは、大きな価格差はありませんでした。しかし、返品交換の対応を考えると公式サイトからの購入が一番安心できますよ。
リピートする場合には定期購入がお得です
ぷるんぷるんの実 3個 | 公式サイト | 楽天市場 | |
通常購入 | 税込価格 | ¥6,600 | - |
送料 | 無料 | - | |
定期購入 | 税込価格 | ¥4,620 | ¥4,620 |
送料 | 無料 | 無料 | |
購入回数規約 | いつでも解約可能 |
解約方法やキャンセル料金は大丈夫?
- 定期購入では、90日(3ヶ月)に1回、3個のが届きます。
- いつでも解約やお届け予定の変更が可能です。
- キャンセル料金や違約金もありません。
【@cosmeやAmazon楽天市場レビューから検証】ぷるんぷるんの実をおすすめする人しない人
ここからは、ぷるんぷるんの実の「口コミ」や「メリット・デメリット」を元にぷるんぷるんの実をおすすめする人とおすすめしない人に分けてご紹介します。
【@cosmeやAmazon・楽天市場レビューから検証】ぷるんぷるんの実をおすすめしない人
こんな方には不向き ×
- 潔癖症で雑菌の繁殖しそうなものを置きたくない
- 洗顔はもっちり濃密泡で洗いたい
- 性格的に飽きっぽい
ぷるんぷるんの実のココが残念
- 正直、雑菌の繁殖は気になるところですが、検証できない部分なので不安
- 泡立てて使うことができる石鹸でもありますが、泡の仕上がりは柔らかめです
- 新感覚の洗顔石鹸ですが、毎日使うと飽きてしまって逆に面倒だと感じることもある

ベビーソープを洗顔ネットで泡立てても濃密泡にならないんですよね。
濃密泡ではないものの皮脂を洗いすぎない仕上がりが好きな方には向いています
【@cosmeやAmazon・楽天市場レビューから検証】ぷるんぷるんの実をおすすめする人
こんな方におすすめ ◎
- 泡で洗わない洗顔が気になっている
- ぷるんぷるんのゼリーで洗う感触を試してみたい
- 小鼻を優しく洗いたい

自分に合っているかどうか新しいものを試して見ることも、ぷるんぷるんの実なら楽しみながらお手入れできます。
指でゴシゴシ洗いがちな小鼻の毛穴汚れを優しく洗ってみたいなら、是非オススメしますよ!
ぷるんぷるんの実の販売会社情報
販売会社名 | クルーズカンパニー株式会社 |
ショップ名 | なごみラボ |
住所 | 〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2-3-13大阪国際ビルディング21F |
電話番号 | 0120-753-591 |
返品交換の規約 | 不良品は商品到着後、7日以内に連絡すれば対応可能。購入者都合の場合には、商品到着後5日以内に返送が必要。 |